
先日撮影した工場の写真が楽しかったのでまた行ってきました。
				前回は浮島町でしたが、今回はお隣の千鳥町という場所です。
![]()  | 
				
| ここも工場が近いです。 | 
![]()  | 
				
| 雲が無ければ空がもう少し締まったのに残念。 | 
![]()  | 
				
| 雲は雲でいい味出してるのかも知れませんね。 | 
![]()  | 
				
| ファイヤー!!! | 
![]()  | 
				
| 今回はB008も持って行ってみました。 三脚も持ってる中で一番ゴツイ奴を用意したのですが、望遠でスローシャッターだとやはりブレて甘くなるのが多かったようです。  | 
				
![]()  | 
				
| こういうのもいいですね。 港とか行って撮ってみたくなりました。  | 
				
![]()  | 
				
| またファイヤー!! | 
![]()  | 
				
| 島に渡る入口の千鳥橋に移動。 千鳥橋の上から向こう側の水江町の工業地帯が見えます。  | 
				
![]()  | 
				
| Googleマップで調べたら石油工場ということです。 見かけでは何してるとこなのか分からないですね。  | 
				
川崎だとこの辺りがが一番寄れる場所らしいですが、地方のほうだともっとスゴイとこもあるみたいなので興味が湧いてきます。
四日市とか北の製鉄所とか行ってみたいですね。
- Newer: アイマスアドトレーラー
 - Older: 工場萌え 浮島町
 























