
ある日突然メールの受信が出来なくなったりとかいろいろ細かい操作がおかしくなってきたので、設定をゴチョゴチョいじっていたら、なんと管理者権限を放棄するというトンデモ設定をしてしまいました。
いろいろ調べてあれこれやってみたのですが全く復旧せず、この際ついでにOSを入れなおそうと決意、アキバTSUKUMOにてインテル製SSDを購入しました。
80GBのSSDでは手狭になってきので思い切って240GBに増量して買い換えです。

				内容物。
				前のを買ったときは3.5インチベイ用のマウントアダプターなんて付いてなかったのに最近は親切ですね。
				値段も随分安くなりました。

				上が購入したSSDSC2CW240A3K5、下が前のSSDSA2MH080G2C1。
				形はまったく一緒ですね。
				でも、読み込み70MB/s→520MB/s・書き込み250MB/s→550MB/sとスペックはハチャメチャに上がってるみたいですけど。
				しかしこれほんとかな^^; ぼく勘違いしてるだけかも。

				マウンタは前のものを流用。
				黒いほうが見栄えがいいので。

滞り無く取り付け完了。
無事に認識もして初期不良などはなくて良かった。
				アキバは決して近くは無いので帰ってきて不良品とかだったら挫けますよね。
				幸いぼくはいまのところそういうのに当たったことは無いので、いつか当たるんだろうなとビクビクしとります。
ここまではスイスイいくんですけど、これからOSの再インストールと各アプリのインストールをして前の状態に少しでも近く戻すのが一番時間がかかりますよね。
軽く9時間くらいかかりました(^_^;)
主にiTunesの曲が多すぎるのが原因なんですけど。
				プレイリストやらなんやらの設定を移行したくても、前のSSDが全くアクセス出来なかったので最初からやり直し・・・
				もうしたくない・・・・w
でもこれでiPhoneとiPadのバックアップをCドライブに置いておける余裕が出来たので楽になりました。
				以前は80GBだったので容量足りなくて、ネットで見たやり方を参考にしてRoamingにて他のHDDに飛ばしてました。
				バックアップがCドライブしか選べないのはAppleさんにも何か意図が有りそうですが、とにかく不便なので選択できるようにしていただきたいものです。
				これからiPhoneもiPadも大容量化していくわけですしね。
ところでアクセスの速さはと言うと、イマイチ前と差が分からないです^^;
				でももうSSDのシステム以外は使えない体になっているのは確かですね。
ちなみに前のSSDは管理者権限を新しいadminにしても何故か全く読めなかったのでサックリフォーマットしてやりました。
				PS3に付けると速くなるらしいので今度そっちに付けてみようかな。
しかしPCのトラブルは怖いですね。
				写真のデータ入れてるHDDもいつ壊れるか分からないですし、適当な時点でBDにでもバックアップしておくことにします。
今回はなんとなくリテールにしたけど、1000円安いバルクにしても良かったかな。
				しかしぼくのシステムでは240GBは多すぎたみたいです。
				コスパの良い120GBにして残ったお金でチアフルミクさんもう一体買えば良かったかも知れないですね^^;
売り上げランキング: 4275
- Newer: Tell Your World EP
 - Older: フィギュア撮影 アルター 山田葵
 







![展示サンプル撮影 コトブキヤ [プリンセスバニー] 十時愛梨 [コトブキヤ秋葉原館]](http://www.akibaphotography.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11875-featured-50x50.jpg)
![フィギュア撮影 AMAKUNI 鹿島 [艦隊これくしょん-艦これ-]](http://www.akibaphotography.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/14824-featured-50x50.jpg)






























