ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポート
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその1 アルター編
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその2 ワンホビ編
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその3 ホビージャパン編
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその4 アニプレックス、リボルブ、コトブキヤ編
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその5 キューズQ、東京フィギュア編
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその6 色々な企業編
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその7 ディーラー編Part.1/4
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその8 ディーラー編Part.2/4
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその9 ディーラー編Part.3/4
- ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその10 ディーラー編Part.4/4
- ワンダーフェスティバル2018夏 まとめ
-Update complete-
半年に一度開催される造形の大イベント『ワンダーフェスティバル』に今回も行ってきました。
台風の接近で開催も懸念されていましたが、どうにか千葉方面は開催前に通り過ぎてくれたので最悪の事態は免れました。
今回もFGOフェスが土日で開催されており、フィギュア展示が分散することに。
ほとんどのメーカーは日曜にワンフェスへ展示していたようでしたが、一部話題のアイテムはワンフェスになかったので残念でした。
ではまずはいつも通り企業のホールから、中でもとりわけ人気のアルターの展示からご紹介していきまっす。
アルター [ALTER]
ヴァンパイア [アズールレーン]
[ALTER] | 原型製作:いまい+けんぞー(モワノー) 彩色:えこし
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| メガホビEXPOで原型初展示だったヴァンパイアがデコマスで展示。 アズレンは各社精力的に出し始めたタイトルなので、今回のワンフェスでもよく見かけました。 まずはアルターがこのクオリティを見せつけてきましたね。 |
赤城みりあ パーティータイム・ゴールドVer. [アイドルマスターシンデレラガールズ]
[ALTER] | 原型製作:sai
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| みりあママ超天使すぎなのでは。原型製作はもちろんsai氏。 表情も2種類で、閉じ目だけでは寂しいと感じる層へのフォローも完璧。 |
二宮飛鳥 《偶像》のフラグメントVer. [アイドルマスターシンデレラガールズ]
[ALTER] | 原型製作:本宮あまと
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ダイナミックな造形で登場の二宮飛鳥は本宮あまと氏原型。 細部のディティールが鬼のようにシャープで、情報密度が今ワンフェスで最高レベル。 もも付け根の嵌合などを見ても、デジタルの精度を維持したままこの原型を完成させる表面処理の技術の高さを感じます。 |
乙倉悠貴 カム・ウィズミーVer. [アイドルマスターシンデレラガールズ]
[ALTER] | 原型製作:爪塚ヒロユキ 彩色:星名詠美
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
国木田花丸 制服Ver. [ラブライブ!サンシャイン!!]
[ALTER] | 原型製作:橋本涼 彩色:鉄森七方
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 橋本涼氏のガレージキットからのPVC化となった国木田花丸。 かなりのムチムチ具合で楽しみな一品。 |
愛宕 真夏の行進曲Ver. [アズールレーン]
[ALTER] | 原型製作:槙尾宗利
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| アズレン第二弾は愛宕。 原型の槙尾宗利氏は個人ディーラーでも愛宕を制作していたのですが、その時の愛宕よりスケールが大きいような気がします。 色気のあるポーズで人気のキャラなのでフィギュア化を喜ぶファンが多そうです。 |
宮内レミィ [ToHeart]
[ALTER] | 原型製作:無銘+稲垣洋 彩色:渡邊恭大
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 平成も終わろうとしている所で突然の懐かしキャラの登場でおじさん大歓喜。 |
西蓮寺春菜 [ToLOVEる-とらぶる-ダークネス]
[ALTER] | 原型製作:てるゆき 彩色:星名詠美 原型/彩色協力:アルター
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 今回は彩色されて登場の西蓮寺春菜。 下げ髪パーツも付いてくるとのこと。 |
エミリア [Re:ゼロから始める異世界生活]
[ALPHAOMEGA] | 原型製作:羽根モトカツ 彩色:渡邊恭大
![]() |
![]() |
![]() |
| メガホビEXPOで原型展示のあったエミリアは今回美しく彩色されて再登場。 他メーカーからもエミリアが出ていますが正直似ていなかったので、このアルファオメガ版は決定版になりそうです。 |
テレサ・テスタロッサ メイドVer. [フルメタル・パニック!Invisible Victory]
[ALTER] | 原型製作:田中冬志 彩色:渡邊恭大
![]() |
![]() |
セイバー/アーサー・ペンドラゴン[プロトタイプ] [Fate/GrandOrder]
[ALTAIL] | 原型製作:蒼炎の人形師
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
アヴェンジャー/巌窟王 エドモン・ダンテス [Fate/GrandOrder]
[ALTAIL] | 原型製作:いまい(モワノー) 原型協力:アルター 彩色:星名詠美
![]() |
![]() |
ユーリ・ローウェル 心の中の聖騎士様Ver. & ラピード [テイルズ オブ ヴェスペリア]
[ALTAIL] | 原型製作:沼倉としあき
![]() |
![]() |
![]() |
POP
![]() |
| お楽しみの告知POPではスカサハバニーがフィギュア化とのこと。 これも部屋着スカサハ同等にこやまひろかず先生によるエイプリルフールネタからの立体化。 そしてドレスオルタ(→レビューページ)の再販も決定、これは本当に高クオリティのアイテムなので持ってない人は是非ゲットして欲しい。 |
![]() |
| アズレンはまだまだ攻めていくようで、セントルイスとプリンツ・オイゲンがフィギュア化決定。 最近のアルターの傾向からセントルイスとプリンツ・オイゲンの原型はガレージキットから持って来そうなきがしますね、そうするとあの方とあの方の原型かな・・・と妄想もはかどります。 楽しみにしておきましょう。 |
![]() |
![]() |
| そしてデレマスからはみりあちゃんに続き千枝ちゃんがパーティータイム・ゴールドVer.でフィギュア化決定!PLUMの快進撃にアルターも黙っていられなくなったのだろうか・・・ そして私的に最大のサプライズだった、志摩リンwithスクーターのフィギュア化決定。 この形態のフィギュアは別のメーカーかなと思っていましたが、アルターがやってくれるのは嬉しい。 |
![]() |
| FGOの男性サーヴァントシリーズは今回プロトアーサーの原型が発表され、残すはマーリンのみになりました。 |
というわけで「ワンダーフェスティバル2018夏 フォトレポートその1 アルター編」でした。
その2に続きます。
関連リンク






























































![展示サンプル撮影 コトブキヤ [プリンセスバニー] 十時愛梨 [コトブキヤ秋葉原館]](http://www.akibaphotography.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11875-featured-50x50.jpg)






























