2016年2月7日に開催された「ワンダーフェスティバル2016冬」のフォトレポートになります。
				フォトレポート4回目はホビーコンテンツの総本山ホビージャパンと、フィギュア展開もすっかり板についてきた老舗模型メーカーアオシマこと青島文化教材社のブースです。
【ワンダーフェスティバル2016[Winter] フォトレポート】
				
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその1 アルター・フレア編
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその2 リボルブ編
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその3 ワンホビ編
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその4 ホビージャパン・アオシマ編
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその5 キューズQ・PLUM編
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその6 コトブキヤ・アニプレックス編
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその7 ディーラー編Part.1
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその8 ディーラー編Part.2
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその9 ディーラー編Part.3
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその10 ディーラー編Part.4
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその11 ディーラー編Part.5
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその12 ディーラー編Part.6
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポート番外編 ネイティブ・スカイチューブ・アルファマックス編(Flickr)
 
				- ワンダーフェスティバル2016冬 まとめ
 
				
				
				
第4回はホビージャパンブースと青島文化教材社ブースの様子をお送りします。
				ホビージャパンはたくさんの新規アイテムがあって、その中でもついに!ついに来たか!ってものもあったのだけどWEB掲載は出来ないアイテムなので雰囲気だけでも!
				ホビージャパンも青島文化教材社も艦これフィギュアに力を入れているので、提督の方々には興味をそそられる展示が多かったですね~。
				ではではレポどうぞ~
ホビージャパン [HobbyJAPAN]
暁美ほむら & 鹿目まどか (劇場版魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語)
[AMAKUNI] | 原型製作:グリズリーパンダ
![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| ガレキで人気だったまどほむがAMAKUNIからPVC化! 写真を比べて見るとパット見は同じようでも完全に造り直しているようですね、すごい。  | 
				
白き射手ナナリー (千年戦争アイギス)
[AMAKUNI] | 原型製作:グリズリーパンダ
![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| 千年戦争アイギスの「白き射手ナナリー」も新作原型として展示されてました。 エフェクトがすごいことになっている!  | 
				
創造の鍵主 ウムル=フィーラ (WIXOSS-ウィクロス-)
[AMAKUNI] | 原型製作:グリズリーパンダ
![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| メガホビでも展示のあった「創造の鍵主 ウムル=フィーラ」 これは早く彩色されたものを見てみたい。  | 
				
暴食の章 魔吊夜店巡りノ節 (七つの大罪 魔王黙示録)
[AMAKUNI] | 原型製作:遠那かんし(りゅんりゅん亭) 彩色:ピンポイント
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| ホビージャパン限定通販で本日まで受注のベルゼバブ様。 欲しい方は予約をお忘れなきよう 
  | 
				
石戸霞 (咲-saki-全国編)
[AMAKUNI] | 原型製作:KaNA 彩色:ピンポイント
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| こちらもホビージャパン限定通販で予約受付中の「石戸霞」。 たわわすぎる霞ちゃんの締め切りは3/10までとなっておりますので、こちらもお忘れなきよう。 
  | 
				
告知POP
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| 鹿島キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!! 楽しみすぎる! | 
![]()  | 
				![]()  | 
				
| AMAKUNIの咲シリーズは「石戸霞」に続いて永水女子から「薄墨初美」が。 そしてついに主人公「宮永咲」が!!! 咲は主人公なのにプライズとねんどろいどだけで、フルプライスフィギュアでは出ていなかったんですよね。 これはかなり嬉しいぞ。  | 
				
![]()  | 
				
| そしてウィクロスから「黒点の巫女 タマヨリヒメ」も企画進行中。 | 
WEB掲載禁止だったアイテムたち
![]()  | 
				
| 今回は新作の原型やデコマスが多かったホビージャパンですが、監修の関係から撮影可WEB掲載NGのアイテムもありましたので、タグだけでもお届けします~。 で、「陸奥」がついにきたー!撮影も行列だった! これは楽しみだね、注目されやすいのは新規登場の鑑娘だけど初期艦は一緒にくぐり抜けてきた戦場の数が違う。  | 
				
![]()  | 
				![]()  | 
				
| 「榛名改二」と「フェリシア・フォン・フランベルク」は彩色されての展示でした。 「榛名改二」は2/25から案内が始まるとのことなので楽しみ。  | 
				
![]()  | 
				![]()  | 
				
| 「紺菊-湯煙温泉三昧Ver.-」の原型と「三世村正 ウェディングVer.」のデコマスも展示。 百姫に続いて紺菊も温泉三昧Ver.になったのアツすぎるぞ!  | 
				
ヴァルキリー (ビキニ・ウォリアーズ)
[alphamax] | 原型製作:2%
![]()  | 
				
| ホビージャパン限定通販で受注受付中のヴァルキリー。 | 
パラディン (ビキニ・ウォリアーズ)
[alphamax] | 原型製作:2%
![]()  | 
				
メイジ (ビキニ・ウォリアーズ)
[alphamax] | 原型製作:HIRO
![]()  | 
				
| ホビージャパンのコンテンツ「ビキニ・ウォリアーズ」コーナーにはアルファマックス製のフィギュアも展示されていて華やかでありました。 | 
以上、ホビージャパンブースの様子でした。
				レポ的には写真を載せられないアイテムも多かったのですが、写真の撮影は可だったので家で「陸奥」を見ながら変な笑い出してました。
				春のメガホビではさらにアップデートされた情報に期待ですね。
青島文化教材社 [AOSHIMA]
秋津洲 (艦隊これくしょん-艦これ-)
原型製作:ユニテック、エルドラモデル(潤) 製作協力:南雲千鶴(大正堂)
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| 二式大艇の出来とかさすがアオシマ、さすがエルドラモデルと。 | 
翔鶴改二・瑞鶴改二 (艦隊これくしょん-艦これ-)
原型製作:ユニテック、コケ 設定協力:イトウコンペイ
![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
				
![]()  | 
				
| 五航戦きたー!弓がフレームに収まらない! アオシマが完全にイケイケになっていますね、これは色がついたの早くみたいです。  | 
				
速吸 (艦隊これくしょん-艦これ-)
原型製作:ユニテック、エルドラモデル(潤) 設定協力:イトウコンペイ
![]()  | 
				
![]()  | 
				
ネコネ (うたわれるもの 偽りの仮面)
原型製作:乙山法純 製作協力:ユニテック、イトウコンペイ
![]()  | 
				
![]()  | 
				
珈琲貴族 青山さん
[参考出品]
![]()  | 
				
![]()  | 
				
以上、青島文化教材社のブースでした。
				展示こそ少なかったものの密度がヤバイっすな、五航戦が完全に楽しみです。
というわけで「ワンダーフェスティバル2016冬 フォトレポートその4 ホビージャパン・アオシマ編」でした。
のんびりとその5に続きまっす。















































![展示サンプル撮影 コトブキヤ [プリンセスバニー] 十時愛梨 [コトブキヤ秋葉原館]](http://www.akibaphotography.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/11875-featured-50x50.jpg)
![フィギュア撮影 AMAKUNI 鹿島 [艦隊これくしょん-艦これ-]](http://www.akibaphotography.net/wp-content/uploads/wordpress-popular-posts/14824-featured-50x50.jpg)






























